


枚方市で不眠症でお悩みの方へ

- ベッドに入っても何時間も眠れない
- 一回眠ってもすぐに起きてしまう
- 熟睡したはずなのに疲れが取れない
- 朝方早く起きてしまい、その後眠れない
- 眠れないので、心に余裕がなくなってきた
- 病院で検査したらストレスのせいといわれた
- 薬を処方されたが、飲み続けるのは不安
- 薬を飲んでいるが、症状が悪化しているような気がする etc

枚方市で不眠症でお困りなら、枚方自律神経調整院にご相談ください。
眠れないというのは本当に辛いです。
眠る事で人は体力を回復させます。眠ることで脳は情報を処理しますし、ストレスも処理できます。
眠れない・眠りの質が悪いということは、身体にも心にも大きな支障が出てしまいます。
そんな不眠が、病院で原因がわからない・ストレスのせいだと言われても、どうしていいかわからなく不安に感じてしまうことでしょう。
しかし安心して欲しいことがあります。病院で原因不明と言われる不眠の根本には、自律神経バランスの乱れがあります。
次のようなことは間違った考え方です。
不眠は原因がわからないものだ
自律神経バランスの乱れは西洋医学だけではわからないのですが、それに加えて整体の見立てを加えれば、身体に明確に問題がみつかります。
不眠には原因があるのです。
不眠は薬で治る
処方された薬で確かに一時は眠れます。しかし薬を飲まないと眠れないので、治ったとは言えません。
薬に依存してしまうと逆に症状が悪化してしまうこともあるので、薬だけに頼ることは要注意です。
自律神経を安定させるために何をすれば良いかわからないかもしれませんが、枚方市で不眠で悩む人には、この枚方自律神経調整があります。
今度こそ原因を知って安心したい、不眠で悩まない身体に戻りたいとお考えなら、今すぐ枚方自律神経調整院にご連絡ください。

不眠症の体験談

- 1か月で自然と眠れるようになりました!
不眠症、喉の異物感でお悩みだった56歳システムエンジニアのたかP様 
–どのような症状で悩んでいましたか?
不眠症、喉の異物感です。常に睡眠不足でのふらつきや食欲不振で体重も10kg減りました。
–その症状で他の医療機関にかかりましたか?
耳鼻咽喉科、内科、心療内科整骨院に通いましたが、あまり経過はよくありませんでした。
–当院の施術、カウンセリングを受けられてかがでしたか?
藁にもすがる思いで、ネットを検索し施術を受けました。最初はこれで改善するのかと思っていましたが、1カ月を過ぎるあたりから改善し、眠れるようになりました。
–同じ症状で悩む方にメッセージをお願いします
施術の事はわかりませんが、説明やカウンセリングは理解できました。雰囲気もゆったりでき、落ち着きました。常に姿勢に気を付け、維持できるように心がけます。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありませんのでご承知ください。
不眠症になるプロセス
自律神経が乱れている
だから不眠で悩まされる

原因不明と診断される不眠やストレスのせいといわれる不眠の場合、ほとんどが自律神経の問題があります。
不眠の起こるプロセスを知る前に、まずは大前提となる自律神経の役割を知っておきましょう。
自律神経の役割
自律神経には2つの神経があります。交感神経と副交感神経の2つです。それぞれ役割が違います。
交感神経:日中の活発な動作の源になる神経で、身体を緊張させたり、血圧が高くなったり、血管が収縮したり、消化などの内臓の働きが抑えられます。脳が興奮します。
副交感神経:身体を落ち着かせるための神経で、眠くなったり、胃や腸が活発に働いたり、血管が広がって血流が良くなったりします。
人の身体はこの交感神経と副交感神経がバランスよく働き、健康に動けています。
自律神経バランスが乱れて不眠症になっている場合、この2つの神経のうち交感神経ばかりが強く働いてしまっていると考えられます。
不眠症になるプロセス
今頭痛体質で悩むあなたは、このプロセスの根本にある「自律神経バランスの乱れ」つまり交感神経と副交感神経がバランスよく働く身体に戻らないといけないのです。
なにが自律神経バランスを乱すのか?
構造的・化学的・精神的ストレス
これらが自律神経を乱してしまう

問題は「どうして自律神経バランスが乱れてしまうのか」ということです。
現代社会には3つのストレスがあります。それを「精神的ストレス」「化学的ストレス」「構造的ストレス」と呼びます。
それぞれが「心のストレス」「栄養バランスの乱れ」「身体の不調(身体のゆがみ)」に当てはまります。
現代社会はストレス社会で、普通に生活をしているだけで、この3つのストレスが蓄積していってしまいます。意識して身体をととのえないと、すぐに自律神経が乱れてしまうのです。
枚方自律神経専門院では、あなたの乱れた自律神経を安定させるために、この「精神的ストレス」「化学的ストレス」「構造的ストレス」からあなたを解放することを追求します。
枚方自律神経調整院が出来るアプローチ

構造的ストレス → 施術を行い、骨格・内臓・頭蓋骨を整える
精神的ストレス → カウンセリング(話をする、理解者がいるだけで楽になる)まずはお話をしましょう
化学的ストレス → 生活指導・食事指導で、身体の内部から変えていく
この3つを同時に行い、3つのストレスを同時に解消してくことで、効率的に自律神経バランスを安定させるのが、枚方自律神経調整院で行っている「自律神経バランス調整」になるのです。
これは自律神経専門院だからできる、効率的なアプローチ。だからあなたの原因不明の症状も大丈夫です。
薬だけに頼ることの注意点
眠れないというのは本当に辛く、眠れないことで頭はずっとパンパンになり、ちょっとしたことでイライラして人に当たってしまう。体も休まらないので疲れたままになってします。
だから「なんでも良いから眠りたい」と思うことは自然ですし、薬を飲むこともしょうがないことだと思います。
しかし薬に頼り続けることは注意してください。薬で一時は眠れますが、自律神経は乱れたままです。薬を飲まないとまた眠れなくなってしまいます。
薬を飲んでいるとより自律神経が乱れて症状が悪化するケースも多いと聞きます。
だから最初は薬を使っても良いので、同時に身体と自律神経を整えてください。自律神経が整ってくと、自然と眠れる日が少しずつ増えていきます。
そして薬を飲む量を減らしていったり、薬を飲まない日を作っていけたりするでしょう。










