頭痛

枚方市で頭痛でお悩みの方へ

  • 疲れると頭痛が起きる
  • 低気圧で頭痛が起き、薬が手放せない
  • 季節の変わり目も頭痛で薬を頻繁に飲む
  • 緊張するとひどい頭痛と吐き気で動けなくなる
  • いつ頭痛が起こるか不安でしょうがない
  • 頭痛外来に行っても薬を処方されて終わった
  • 薬で抑えてもやっぱり再発する
  • 薬を飲んでいるが頭痛の回数が増えている etc

枚方市で頭痛でお困りなら、枚方自律神経調整院にご相談ください。

慢性的に頭痛が起こって悩んでいる方は、薬で痛みをしのいでいるのではないでしょうか?
 
頭痛が起こってしまうことを仕方ないと思っていませんか?頭痛体質を受け入れていませんか?
 
実はあなたのような頭痛で悩んでいる方でも、頭痛が起こらない身体を作り上げることが出来るんです。
 
頭痛体質の根本には自律神経バランスの乱れがあり、自律神経を安定させれば頭痛が起きない身体に変わっていけるのです。
 
次のようなことは間違った考え方です。

間違い①
頭痛体質は改善しない

頭痛が起こることを薬で抑えているだけで、再発はしょうがないと受け入れていませんか?
 
それは間違いで、身体を変えれば頭痛体質も変わります。

間違い②
薬を飲めば良くなる

その場の痛みは薬でしのげますが、薬で内臓がやられると自律神経がより乱れて、頭痛が悪化していってしまうケースが多いです。

枚方市で頭痛で悩む人あなたは、自律神経を安定させるために何をすれば良いかわからないかもしれませんが、大丈夫です。この枚方自律神経調整院があります。
 
頭痛が起こらない身体になりたい、薬に頼らない身体に戻りたいとお考えなら、今すぐ枚方自律神経調整院にご連絡ください。
 

頭痛の体験談

めまいと長年の頭痛が治りました!
めまい・頭痛でお悩みのT.T様 30歳代男性

元々頭痛持ちで、痛み止めを常に持ち歩いていて、痛くなるとそれを飲んでしのいでいました。(そんなに痛くないときは我慢して、なんとか仕事です)

頭痛はただ痛いだけでなく、吐き気もあって動けなくなることもあり、正直仕事中に起こらないように願っているような感じでした。

仕事が忙しくなった時、頭痛が頻発するようになったと思ったら、めまいまで起こるようになってしまいました。

朝ベッドから起き上がる時にグルグルするし、真っ直ぐ歩けないし、気持ち悪いし、頭痛もするしで、仕事どころではなく休日も一日横にならざるをえない状態でした。

同僚に症状について話をしてみたところ、枚方の田中先生がそういう症状を得意としていると聞いて、ワラをも掴むような重いで枚方自律神経調整院に予約を入れました。

先生に症状についてお話し、身体を検査してもらったところ、腰と首の問題が強いだろうとのことでした。

腰?と思ったのですが、骨盤のゆがみと首のゆがみがめまいに繋がっているとのことでした。

頭痛のこともそれが影響であろうと言われ、「頭痛治るの?」とも思いました。

施術はイメージしていた整体と違い、何をしているのかよくわからないほど刺激のないもので、受けている時は「これ効くのかな」とちょっと疑っていたのですが、施術が終わってみると、体がまっすぐになっているのが明確にわかり、施術ベッドから立ち上がる時のめまいも少し減っていました。

数回通えばたぶん良くなるだろうとの言葉を信じて、週に2回の通院を4週間続けたら、めまいは完全に起こらなくなっていました。

めまいの方に集中していたので後で気づいたのですが、「そういえば最近痛み止め飲んでないな」となり、頭痛もほぼ起こらなくなっていたのは、本当に驚きました。

今は3週間に1回のペースで整体を受けていて、それでかなり健康な状態を保てています。

めまいや頭痛で悩んでいる方は、今すぐ田中先生の整体を受けてみることをお勧めします。効くと思います。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありませんのでご承知ください。

頭痛の回数が軽減!腰痛もなくなった!
偏頭痛と腰痛でお悩みだったあやか様 29歳看護師

どのような症状で悩んでいましたか?

仕事中に腰を痛め、起き上がりやしゃがむことも苦痛で困っていました。
 
また偏頭痛があり、週に2回ほど内服薬を服用しなければいけない状態でした。

その症状で他の医療機関にかかりましたか?

整形外科を受診し、コルセットで様子を見ていましたが、コルセットを外すと腰が痛く動くことが億劫となり、父親の紹介でこちらを受診しました。

当院の施術を受けていかがでしたか?

整体は身体をバキバキしたり痛いイメージがありましたが、ユラユラゆらすだけで身体が軽くなり、腰痛もなくなりました。
 
同時に偏頭痛も一緒に施術していただき、雨の日や仕事が多忙な日に起きていた頭痛が軽減しました。
 
腰痛・頭痛がなくなってとても嬉しいです。

同じ症状で悩む方にメッセージをお願いします

腰痛は整形外科で受診するものだと思っていましたが、ユラユラ身体を動かすだけで改善し、日常生活での注意点や自宅での運動も教えていただき、受診して良かったです。
 
継続して身体をよくする方法も学べて健康への意識がつきました。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありませんのでご承知ください。

頭痛がなくなり、毎日が過ごしやすくなりました!
頭痛・めまいでお悩みだったふくちゃんさん

どのような症状で悩んでいましたか?

肩こりや首こりがひどく、頭痛・めまいがしばしばあり、悩まされていました。
 
特に雨の日は、ぐったりでした・・・
 

その症状で他の医療機関にかかりましたか?

こりをほぐす為にマッサージに行くと、揉み返しで痛くなってしまったり、整体もなかなか続かずでした。

当院の施術を受けていかがでしたか?

マッサージやバキバキと骨をならす事もせず、背骨を揺らしてもらうだけで、痛みもマシになり、短期間で頭痛の頻度も少なくなり、びっくりしています!
 
雨の日も活動的になりました。 

同じ症状で悩む方にメッセージをお願いします

慢性になってくると、それが当たり前で我慢したり、薬でとりあえずその場しのぎにしてしまう方は多いと思いますが、少しでも改善すると、こんなにも身体が軽かったのか!と思えるようになるので、あきらめずに頑張ってください!
 
枚方自律神経調整院さんは、私生活の姿勢等もアドバイスいただけるのでおススメです。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありませんのでご承知ください。

頭痛の種類について

頭痛体質で悩んでいる人の頭痛は、大きく分けて次の2つです。

①緊張型頭痛

首・肩・背中・腕などの緊張によって頭への血流が阻害され、脳が酸素不足になることで起こる頭痛。
 
頭が締めつけられるような痛みで、後頭部だったり、こめかみだったり、目の奥だったり様々な部分に痛みが出ることがあります。
 
頭痛で悩む人の7割~8割がこの緊張型頭痛だと言われています。

片頭痛(偏頭痛)

あたまが脈拍に合わせてズキンズキンと痛む頭痛。痛みだけでなく吐き気も一緒に起こることがあり、動けなくなってしまうことも多いです。
 
一度起きると数日続くこともあるので、仕事や学校を休まざるをえないことも多いです。
 
頭痛で悩む人の2割~3割がこの片頭痛だと言われています。

頭痛体質の人の場合は、この2つの頭痛のどちらかだけでなく、両方起こっていることもあります。
 
いずれにせよ、緊張型頭痛が頻発する・片頭痛が起こる根本には自律神経の乱れがあるので、これをなんとかしないといけないのです。

頭痛が起こるプロセス

自律神経が乱れている
だから頭痛が起こってしまう

頭痛体質の人の身体は、自律神経バランスの乱れが問題となっています。

緊張型頭痛が
起こるプロセス

STEP
自律神経バランスが乱れる
STEP
交感神経が優位になり、筋肉が緊張する
STEP
筋緊張が血流を圧迫して頭に栄養酸素が届かない
STEP
緊張型頭痛が起こる

片頭痛が
起こるプロセス

STEP
自律神経バランスが乱れる
STEP
交感神経が優位になり、頭蓋骨内の血管が収縮する
STEP
収縮した血管が反動で脈拍に合わせて広がる
STEP
広がった血管が頭蓋骨内の神経に触れる
STEP
片頭痛が起こる

今頭痛体質で悩むあなたは、このプロセスの根本にある「自律神経バランスの乱れ」つまり交感神経と副交感神経がバランスよく働く身体に戻らないといけないのです。

頭痛の原因
なにが自律神経バランスを乱すのか?

構造的・化学的・精神的ストレス
これらが自律神経を乱してしまう

問題は「どうして自律神経バランスが乱れてしまうのか」ということです。

現代社会には3つのストレスがあります。それを「精神的ストレス」「化学的ストレス」「構造的ストレス」と呼びます。

それぞれが「心のストレス」「栄養バランスの乱れ」「身体の不調(身体のゆがみ)」に当てはまります。
 
現代社会はストレス社会で、普通に生活をしているだけで、この3つのストレスが蓄積していってしまいます。意識して身体をととのえないと、すぐに自律神経が乱れてしまうのです。
 
枚方自律神経専門院では、あなたの乱れた自律神経を安定させるために、この「精神的ストレス」「化学的ストレス」「構造的ストレス」からあなたを解放することを追求します。

枚方自律神経調整院が出来るアプローチ

構造的ストレス → 施術を行い、骨格・内臓・頭蓋骨を整える

精神的ストレス → カウンセリング(話をする、理解者がいるだけで楽になる)まずはお話をしましょう

化学的ストレス → 生活指導・食事指導で、身体の内部から変えていく

この3つを同時に行い3つのストレスを同時に解消してくことで、効率的に自律神経バランスを安定させるのが、枚方自律神経調整院で行っている「自律神経バランス調整」になるのです。
 
これは自律神経専門院だからできる、効率的なアプローチ。だからあなたの原因不明の症状も大丈夫です。

頭痛に関する注意点

頭痛が起こると、鎮痛剤や頭痛薬を飲む人がほとんどだと思います。痛みがあると仕事も家事も進まないので、薬で痛みを抑えることで生活の質が向上した人が多いのではないでしょうか?
 
薬は役に立ちますが、飲みすぎることは注意です。
 
まず飲むと薬になれてきて、いざという時に効き目が弱くなってしまいます。
 
また薬は内臓に負荷がかかるので、内臓の負荷で自律神経がより乱れて、頭痛体質もひどくなってしまうからです。
 
頭痛体質は改善可能です。だから頭痛薬などで痛みはおさえつつ、自律神経を安定させることも一緒に行ってください。

枚方自律神経調整院で
身体が変わる理由

自律神経バランス施術について

で悩む枚方の皆様にメッセージ

薬に頼り過ぎないでください
頭痛体質は変わります

頭痛が起こるということは、身体がどこかおかしいということです。
 
しかしみなさん頭痛の根本改善を考えず、頭痛薬を使ってしのぎ続けるだけです。
 
頭痛体質は改善します。頭痛が起こらない身体に戻れます。自律神経が安定すれば。それを知ってください。
 
ウソだと思いますか?当院に来る方多くは頭痛の悩みを持っています。しかし数回の施術でそれが改善に向かっていきます。
 
改善を諦めないでください。枚方市には自律神経の専門院「枚方自律神経調整院」があるんですから。
 
気候やストレスで頭痛が起こらない身体を一緒に作り上げましょう。
 
勇気を出してご連絡ください。その一歩が体が変わる第一歩になるんです。

枚方自律神経調整院 あきさか整体院
田中 智